学校ブログ
10/13(木)示範授業8
今日は6年生の学級会です
10月下旬に行われる「さくらっこまつり」に向けて、「さくらっこまつりを成功させよう」という議題で、1年生とさらに仲良くなり楽しんでもらう工夫を考えて話し合いました
計画委員さんが中心となり、具体的な手立てと心がけていったほうが良いこととを出し合いながら話合いが進められました
自分たちなりの経験をもとに建設的な話し合う姿は「さすが6年生」でした!
2年生生活科見学 茨城県自然博物館
茨城県自然博物館に行ってきました!大迫力の恐竜に、みんな圧倒されました!
みんなで食べたお弁当もおいしかったですね!みんなで楽しく学習できました!
10/11(火)持久走の取組スタート!
今日から持久走の取組が始まりました
4.3年生が朝のランランタイムから全校の先頭を切ってスタートしました
自分の力を発揮して挑戦する姿はやっぱりかっこいいです
自分の目標に向かって走り切ってほしいと思います!
10/6(木)校内研究授業研究会
4年生体育科「パスと心をつないで、みんなでシュート!(ハンドボール)」の授業が行われました
前の時間の授業の振り返りから本時のねらいを一人一人が意識する児童の思考に沿った授業が展開されました
あいにくの雨で体育館での授業となりましたが、これまで身に付けてきた技能とチームワークを見せてくれました
ゴールに向かって思い切りシュートを打っている姿が印象的でした
ナイスシュート!
3年 スーパーマーケット見学
9月30日(金)、10月5日(水)に「エッセン小林」「八百金綜合食品」「イオンスタイル新井宿駅前店」に行きました!お店で働く人の調査し、人気の秘密に迫りました。
見学の態度や学習に対する意欲は立派でした。見学が今後の学習に生かせるといいですね!
10/5(水)応援団解散式
本日、25分休みに応援団の解散式を行いました
紅組、白組各団長さんからは「今回の取組で『やり通す力』が身に付いたと思うので、これからの学校生活で発揮していきたい。」「一緒に応援してくれた全校のみんなに感謝したい。」という感想がありました
制限がある中で、全校を引っ張ってくれた頼もしい応援団でした
ありがとう!
10/1(土)さくらっこ みんなで 団結 協力し コロナに負けず 勝負に負けず
10/1(土)爽やかな秋晴れのもと、第53回運動会を行いました
スローガン「さくらっこ みんなで 団結 協力し コロナに負けず 勝負に負けず」に向けて、みんながんばりました
自分のために、仲間のために頑張る姿、応援する姿、係活動を通してみんなを支える姿、とてもかっこよかったです
保護者や他の学年のみんなの拍手の中、子供たちはどの学年も精いっぱい頑張ることができました
お互いのがんばるところを観られて本当によかったです
保護者の皆様には練習期間中の感染症対策、熱中症対策につきましても、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました
また、前日準備、当日の運営、片付にもご協力いただき、重ねて感謝申し上げます
地域の方のご理解とご協力にも感謝申し上げます
今回の取組で身に付けた力を学校生活で、日常生活で発揮していきます
引き続きご理解とご協力をお願いいたします
9/30(金)運動会への道のり№5
2回目の全体練習です
みんなかっこよかったです
本番が楽しみです!
9/29(木)運動会への道のり№4
応援団の熱のこもった練習です
団長さんを中心にそれぞれ紅組、白組の先頭に立ってみんなで応援します!
9/27(火)運動会への道のり№3
運動会の係活動が行われました
5.6年生が運動会の成功に向けて、みんなのために仕事の確認や練習、準備をしています
ありがとう!
当日、力を発揮してくれることでしょう!
9/21(水)示範授業7
今回は4年生国語「ごんぎつね」です
前回の授業と結びつけながら「なぜ、ごんはこんなにつぐないをするのだろうか」という課題の授業でした
解決のカギとなる場面をみんなで見つけ、事実とごんの思い込みを色分けして課題解決を図りました
単元が始まって4時間目ですが、関連図書の取組もあり、物語の世界によく浸っていました
言葉を大切に読み進める姿もたくさん見られました
9/16(金)インターンシップ終了!
たくさん遊んで、ともに活動し、積極的に子供たちと触れ合った一週間でした
学校現場でしか経験できないことを感じ取ってくれたと思います
桜町小のみんなも2人から元気をもらいました
ありがとうございました!
9/16(金)運動会への道のり№2
今日は初めての全体練習がありました
全校でそろえて礼をしたり、応援場所で実際に応援の練習をしたりしました
応援団長さんの返事や姿勢がかっこよかったです
そして、応援団のみんなも頼もしい限りです
本番が楽しみです
9/15(木)運動会への道のり
運動会に向けて児童会で話し合って決定したスローガンが階段の踊り場に掲示されています
応援団の人たちが各学級に行って応援の仕方を教えてくれています
手拍子やペットボトルで応援します!
毎日一歩ずつ運動会へ進んでいます!
9/14(水)示範授業6
2学期初の示範授業は4年生「理科」でした
「雨水のゆくえ」という単元で、水のしみこみ方は粒の大きさによって違いがあることを理解する授業でした
根拠のある予想を立てたり、仮説を発想し表現したりする力も養います
これまでの経験や学習内容を根拠にして立てた予想について、実際の粒の大きさを自分の目やマイクロスコープを使って観たり、実験したりして調べていました
校庭と砂場の砂による水のしみこみ具合を見る実験では気づきを積極的に交流する子供たちの姿がたくさん見られました
今日タブレットで撮った実験の動画で、次の時間にしみこんでいく様子をもう一度観てみる予定です
水のしみこみ具合を真剣に観察する子供たちの姿が印象的な授業でした
9/14(水)あいさつ運動
今朝はあいさつ運動がありました
児童会役員さんと代表委員さんが月に一度行ってくれています
地域の民生委員さんも一緒に参加してくださっています
今日は二学期最初のあいさつ運動
登校してくるみんなからも元気なあいさつがたくさん聞かれました
やっぱり元気なあいさつは気持ちがいいですね!
9/12(月)インターンシップスタート!
今日から一週間、3年生と4年生にそれぞれ1名ずつ、埼玉学園大学の教員志望の学生が子供たちと活動をともにします
短い期間ですが、初日から積極的に子供たちと関わる姿に、実のある一週間にしようという姿勢が表れていました
一週間、よろしくお願いいたします!
2年生 虫とり
生活科で虫とりをしました。虫を一生懸命追いかけて、捕まえていました!
教室で大切に育てましょうね!
9/5(月)「教師塾」スタート!
県教育委員会の事業で、教員を目指す大学生が1名、桜町小学校に来てくださっています
概ね週に1回程度ですが、2年生を中心に子供たちと活動を共にします
子供たちのいいところをたくさん見つけて、教員という仕事の魅力に触れてもらえればと思います
よろしくお願いいたします
9/1(木)二学期のスタートです!
二学期がスタートしました
学校応援団の方々が登下校時の安全を守ってくださっています
民生委員・児童委員の皆様が正門前で朝の挨拶をしてくださりました
本当にありがとうございます
始業式での4年生児童の児童代表の言葉も
「一学期に頑張った水泳学習での経験を二学期の学習に生かします」
という立派なものでした
明日から給食開始です!
楽しみですね!