2022年11月の記事一覧

11/30(水)示範授業9

今日は3年生社会科です

消防署見学等で調べてきたことをもとに、消防士の方たちが相互に連携して緊急時に対処する体制を整えていることについて話し合い、「どのようにして消防士は家事をすぐに消すことができるのだろう」という学習問題についてまとめる授業でした

様々な資料や調べたことを根拠にしたり、関連付けたりして、自分の意見や考えを伝え合う活動が活発に行われていました

課題解決に向けて資料から一生懸命読み取ろうとする姿勢が印象的でした

 

 

11/29(火)クリーン活動

子供たちの「ごみゼロ運動(落ち葉拾い)」に続いて、PTAクリーン委員さんを中心に落ち葉集めと花植えに力を貸していただきました

子供たちだけではやりきれなかったところや南校舎と北校舎の間の落ち葉をたくさん集めていただきました

また、職員玄関脇の花壇にパンジーやビオラなどを植えていただきました

子供たちの活動と併せて学校がクリーンになりました

ありがとうございました!

今日だけでこの量です!

11/29(火)ごみゼロ運動(落ち葉拾い)

本校は「緑と笑顔がいっぱい桜町小」の合言葉を掲げている通り、緑がいっぱいです

ということは、この時期落ち葉もいっぱいです

今日は朝から兄弟学級で「ごみゼロ運動(落ち葉拾い)」に取り組みました

やりがいがあります!

11/28(月)川口市教育委員会学校訪問

学校の教育活動の課題解決と教職員の授業力向上を目的として学校訪問が実施されました

教育委員会の先生方から、子供たちがコミュニケーションをとりながら伸び伸びと学習している姿と教職員の子供一人一人を大切に授業に取り組んでいる姿勢をほめていただきました

いただいたご指導を今後の授業づくり、教育活動に生かしてまいります

 

11月25日 6年中学校体験

中学校入学に際しての不安感の軽減と期待と目標をもって進学する機会とすることを目的に、毎年実施しています。

校長先生の話。「中学校の校長先生だ!」とドキドキして聞いていたら、楽しい雰囲気でのお話に思わず笑顔がこぼれていました。

授業の前に「黙想」。ドキドキが高まります。

国語の授業を体験しました。中学校の先生の、新鮮で楽しい授業に次第に心がほぐれ、段々活発に発表したり、反応することができたりしてきました。

最後に教頭先生のお話を聞きました。

小学校に戻る間も、「部活何にしようかな。」「学校が大きかったね。」「楽しみだなぁ~」という声が聞こえてきました。中学校への期待が大きく膨らんだようです。

11/17(木)川口市特別支援学級設置校研修研究授業

市内の特別支援学級担任の先生方の研修の一環として本校で研究授業 自立活動「こんな時、どうする?~はっきりさんで伝えよう~」が行われました

子供たちは困ったときの対応について、自分の考えをプリントに書き出したり、ロールプレイングで実際にやってみたりして学習しました

感染症対策のため、オンラインでの授業公開、研究協議会とさせていただきましたが、たくさんの先生方にご参加いただきありがとうございました

授業後の研究協議会、感想用紙等でもよりよい授業づくり、効果的な声かけについてたくさんの貴重なご意見等もありがとうございました

先生方のこれからの授業実践の一助になれば幸いです

本校としてもこれからの教育活動に生かさせていただきます

指導者の先生には本日の授業についてはもちろん、特別支援教育における大切な視点や効果的な支援について、丁寧にわかりやすくご指導いただきました

重ねて感謝申し上げます

ありがとうございました!

 

11/16(水)初任者研修研究授業「学級活動」

3年生が「2学期まとめの会をしよう」という議題で計画委員さんが中心となり、学級会で話合いました

似た意見をくっつけたり、友達の意見と関わらせて自分の意見を話したりと話合いの進め方や意見の伝え方を学んでいました

友達の意見をよく聞いて話合いを進める姿が印象的でした

11/15(火)ボッチャ体験

今日のクラブ活動で室内レククラブがボッチャを体験しました

まずやってみての感想が「楽しい!」

先生から技を教えていただいたり、試したりしながら、パラリンピックの公式種目を楽しく体験できました!