学校ブログ
登校前の教室で
プール掃除のときに捕ったヤゴが、今朝、羽化していました。
2年生 野菜ができています!
生活科で育てている野菜の観察をしました。もうしっかり実っているものがいくつかあり、自分が育てた野菜を収穫して持ち帰ることができた子が何人かいました。おいしくいただけそうですね!これからどんどん実ってきそうで、楽しみですね!
2年生 町たんけん!
2年生の生活科の授業で、町たんけんに行ってきました。地域のお店や施設の方にインタビューをして、たくさん知ることがありました。普段では見られない、お店の内部まで見せてもらえたり、とても楽しく有意義な活動になりました。
ご協力いただいたお店や施設の皆様の温かなご対応に、子供たちも安心して学習させていただきました。改めて素敵な地域で子供たちが育っているのだと実感しました。ありがとうございました!
ボランティアで見守りにご協力いただいた保護者の皆様も、本当にありがとうございました!
ぼくらはみんな生きている!
今日は音楽朝会がありました
全校のみんなで今月の歌「手のひらを太陽に」を歌いました
とても元気よく歌えているのですが、たくさん出てくる生き物の歌詞のところだけ声が小さくなる
そのギャップが…
音楽委員さんからのクイズもみんなで楽しみました
ありがとうございました!
6年算数 分数のわり算の「あまり」
『2と5分の1Lの牛乳を5分の2Lずつビンに分けていくと、どうなるかな?』
「わり算だ!」「2と5分の1わる5分の2」
「計算すると、5と2分の1。5本のビンと、余りが2分の1Lかな。」
「でも、2分の1L余るなら、もう一本取れるよ。」
「検算すると、答えが違うよ」
・・・そこで図を使って答えを求めました。・・・余りは5分の1Lとわかりました。
『どうして式の余りが2分の1なのに、余りは5分の1Lになるのだろう。』
「そうか、2分の1はリットルではなくて、ビンの2分の1なんだ。」
「だから、5分の2Lの半分で、余りは5分の1Lなんだ。」
教科書の内容を超える問題ですが、分数を考えるときに、2分の1リットルなのか、何かの半分(2分の1)なのかは、多くの子がごちゃごちゃになってしまうところです。自分たちで話し合い、説明し合い、段々と納得していく子が増えていく。あちらこちらで、「えっ、わかんないよ」「だから・・・」「あっ、そうか。」の声。6年1組も6年2組も、今日の算数はそんな時間となりました。