学校ブログ
読み聞かせ
朝からPTA読み聞かせ委員さんと本の世界にどっぷり浸っています
身を乗り出して聴いている子もいます
外は暑いですが、朝から豊かな時間をありがとうございます!
音の伝わり方
3年生理科で糸電話を作って実験です
先生も一緒にやります
声が聞こえた時の喜びようが、みんなすごかったです!
具体物を操作しての気づきや感じたことは、これからの学びのもとになります
楽しみですね!
七夕
今日は七夕です
校内に願い事の短冊をかけた笹が見られます
笹は地域の方に分けていただきました
ありがとうございます!
「かけっこがはやくなりますように」
「おりひめさんとひこぼしさんがあえますように」
「けいさつかんになりたい」
「パパのおねつがなおりますように パパだいすき」
などなど
あおぞら学級も含めて桜町小のみんなにいいことがたくさんたくさんありますように!
児童集会(保健委員会)
6月の保健目標「歯を大切にしよう」を受けて、保健委員会のみなさんが歯の健康について発表してくれました
劇あり、クイズあり、映像あり…と、とても分かりやすかったです
笑いあり、「へ~」と思うところもあり、観ているみんなが引き込まれる発表でした!
保健委員会のみなさん、ありがとうございました!
朝顔2
先週よりもたくさんの朝顔が咲きました
写真を撮っていると、3年生の児童が「写真は下から撮るとかっこいいのが撮れるんだよ」と教えてくれました
いかがでしょうか
こういう会話の一つ一つが嬉しいです
今日も張り切って学びましょう!
屋上の表示が新しくなりました
桜町小のキャッチコピー「緑と笑顔いっぱい桜町小学校」の屋上の表示が新しくなりました
6月上旬の強い風雨により、以前の緑色の表示の木材自体が傷んでしまい取り付けられなくなってしまいました
現在、学校サポーターの「徳さん」が本校校務員さんだった時代に作ってくださったものだったので、まだまだ使っていたかったのですが…残念です
長く長く学校の力になってくれた表示です
ありがとうございました!
子ども安全見守り講座(5年)
6月30日の授業参観は、親子で「子ども安全見守り講座」に参加し、安全でかしこいインターネットの利用の仕方について、アドバイザーの方から話を聞きました。
朝顔
朝からお日様が元気に輝いています
朝顔が爽やかに咲いています
今日も楽しい一日になりますように!
「隅まで」「最後まで」やります!
掃除の時間、6年生が職員室前の廊下をきれいにしています
6年生だけでなく、この「隅まで」「最後まで」を毎日続けている人がいます
目立たないかもしれないけど、あなたが掃いた後、拭いた後は間違いなくきれいで、みんなの役に立っています
気持ちがいいです
心から「ありがとう!」
4年体育「表現運動」
今年初めての校内研修での提案授業が4年生で実施されました
表現運動「ジャングル探検隊」です
今日は「大げさな動きや空間のくずし方を示す」ことが「技能を使いこなす」ことにつながっていたかどうか等を中心に授業観察をしました
子供たちはイメージを動きで表そうと体を動かして、いろいろと試しながら楽しく運動に取り組んでいました
「力いっぱい運動し、思いっきり汗をかく楽しい体育授業」になりました!
放課後、川口市教育委員会の先生にご指導いただきながら、よりよい体育の授業づくりについて研修しました
明日からの授業実践に生かしていきます!
登校前の教室で
プール掃除のときに捕ったヤゴが、今朝、羽化していました。
2年生 野菜ができています!
生活科で育てている野菜の観察をしました。もうしっかり実っているものがいくつかあり、自分が育てた野菜を収穫して持ち帰ることができた子が何人かいました。おいしくいただけそうですね!これからどんどん実ってきそうで、楽しみですね!
2年生 町たんけん!
2年生の生活科の授業で、町たんけんに行ってきました。地域のお店や施設の方にインタビューをして、たくさん知ることがありました。普段では見られない、お店の内部まで見せてもらえたり、とても楽しく有意義な活動になりました。
ご協力いただいたお店や施設の皆様の温かなご対応に、子供たちも安心して学習させていただきました。改めて素敵な地域で子供たちが育っているのだと実感しました。ありがとうございました!
ボランティアで見守りにご協力いただいた保護者の皆様も、本当にありがとうございました!
ぼくらはみんな生きている!
今日は音楽朝会がありました
全校のみんなで今月の歌「手のひらを太陽に」を歌いました
とても元気よく歌えているのですが、たくさん出てくる生き物の歌詞のところだけ声が小さくなる
そのギャップが…
音楽委員さんからのクイズもみんなで楽しみました
ありがとうございました!
6年算数 分数のわり算の「あまり」
『2と5分の1Lの牛乳を5分の2Lずつビンに分けていくと、どうなるかな?』
「わり算だ!」「2と5分の1わる5分の2」
「計算すると、5と2分の1。5本のビンと、余りが2分の1Lかな。」
「でも、2分の1L余るなら、もう一本取れるよ。」
「検算すると、答えが違うよ」
・・・そこで図を使って答えを求めました。・・・余りは5分の1Lとわかりました。
『どうして式の余りが2分の1なのに、余りは5分の1Lになるのだろう。』
「そうか、2分の1はリットルではなくて、ビンの2分の1なんだ。」
「だから、5分の2Lの半分で、余りは5分の1Lなんだ。」
教科書の内容を超える問題ですが、分数を考えるときに、2分の1リットルなのか、何かの半分(2分の1)なのかは、多くの子がごちゃごちゃになってしまうところです。自分たちで話し合い、説明し合い、段々と納得していく子が増えていく。あちらこちらで、「えっ、わかんないよ」「だから・・・」「あっ、そうか。」の声。6年1組も6年2組も、今日の算数はそんな時間となりました。
紫陽花(あじさい)
日に日に空が夏らしくなってきました
学校の敷地内にあじさいがきれいに咲いています
さくらさんの教室にも素敵なあじさいが咲いています!
兄弟学級遊び
昨日HPにアップした掲示板で集合場所や持ち物などを確認して、みんなで遊びました
スムーズに集合できていたと思います
ハンカチ落としや爆弾ゲーム、だるまさんが転んだなどなど…みんなで楽しみました!
次回も楽しみです!
兄弟学級遊び掲示板
昇降口階段の脇の掲示板に「兄弟学級遊び掲示板」が登場しました
次の遊びに必要な情報が兄学級から掲示されます
子供たちはやっぱり遊びの天才です
どの遊びも楽しそう!
今から楽しみです!
夢に向かって!
実習生の最後の授業は図工「ひもひもねんど」でした
子供たちは思い思いに作品作りを楽しんでいました
これで実習は終了となり、明日からは大学の授業に戻るとのこと
夢に向かって羽ばたいてください!
3年生 算数「長い長さをはかって表そう」
3年生では、1mよりも長い長さについて学習します。
実際に校庭に行き、見当をつけてから色々なものの長さを測りました。