学校ブログ

持久走記録会3

持久走記録会最終日は、2年生と1年生の出番でした

冬らしい寒空の下、自分の体と力を精一杯使って最後まで走り切りました

友達の「がんばれー!」の声が嬉しかったね!

中学年、高学年同様、走り終わった後にも声をかけ合う姿が素敵でした

低学年もしっかり学んでいます

これからの「生きる力」を支える取組の一つとなりました

保護者の皆様にはこれまで健康観察、励まし等、たくさんの応援をありがとうございました

本日、持久走記録会すべての日程を終了いたしました

これから学期末のまとめへと入っていきます

引き続きご協力のほど、よろしくお願いいたします

ありがとうございました!

持久走記録会2

今日は、5年生と4年生の出番でした

最後まで走り切る姿がかっこよかったです

走り終わった仲間に、記録の子が飲み物を渡してあげたり、声をかけたりする姿が至るところで見られました

一緒に練習を頑張ってきたからこそ、自分の体力と向き合いながら走る「きつさ」や最後まで走り切った「達成感」「充実感」をお互い味わったからこその姿かもしれません

こういった経験から「リスペクト」といった感覚や姿勢が醸成されるのでしょう

「走る」ことを通して、やはり様々なことを学んでいます

みんなよく頑張りました!

ジャンプアップ研修

教職3年目の先生方が自分で勉強したい教科等を選択して、一年かけて行ってきた研修の一環で今週月曜日と金曜日に研究授業を行いました

2年生算数科「九九をつくろう」と3年生国語科「食べ物のひみつを教えます」です

それぞれ課題解決に向けて、ペアで対話したり、自力解決に挑戦したりしながら学びを進めていました

どちらの学級も子供同士、子供と教師の人間関係がよりよく築かれていたので、穏やかな雰囲気で楽しく学習を進めていました

これからも子供とともに伸びる教師であってほしいと思います

お疲れさまでした!

持久走記録会

今日は6年生と3年生の出番でした

今までの練習の成果を発揮して、最後まで走りきる姿がかっこよかったです

走り切った人にしかわからない「達成感」「充実感」をこれからも大切にしてほしいと思います

みんなよくがんばりました!

人権週間の取り組み

 12月4日~10日は人権週間です。全校で「人権メッセージ」に取り組みました。困っている子にかけてあげたい言葉や気持ちが明るくなる言葉を考えました。相手を大切に思う気持ちを育てていきたいです。