2024年9月の記事一覧

本気!

今日は1時間目から6・5年生が運動会に向けて練習していました

技を安全に行う注意点を先生から聴く姿が真剣そのものでした

みんな本気です!

ゴー!ゴー!ゴー!

今日の音楽朝会は運動の歌でした

「運動会のうた」と「ゴー!ゴー!ゴー!」を全校で歌いましたが、「ゴー!ゴー!ゴー!」では競争意識もあり、かなり盛り上がりました!

当日は運動場で歌うので、青空に響き渡るみんなの歌声が楽しみです!

国語

先生たちで集まって自主研修を行いました

今日は、国語「物語を登場人物を視点にして読む」という内容でした

グループで話したり、個人で考えたり、他の先生の実践を聴いたり…

これからの教材研究に生かして子供たちと進める授業に生かしていきたいと思います

先生たちも学ぶことが楽しいです!

 

1年生

小学校に入って初めての運動会に向けて1年生も一生懸命練習しています

練習で1年生がいなくなった教室を見てみると…

教室や廊下に学びの跡がありました

運動会の練習だけでなく、日々の学びも大切に積み重ねています!

<あさがおのせいちょうきろく>

自分たちが育て、観察してきたあさがおの成長を絵や言葉でまとめました

<フルーツ>

水彩絵の具の使い方を学びました

水の量、塗り方をいろいろ試した跡がうかがえます

応援団

運動会の係活動がありました

体育館には応援団が練習する姿がありました

みんな「やる気」のかたまりです!

団長さんを中心にはつらつと行動に移す姿がまぶしかったです!

団長さん、副団長さん、太鼓さん、旗持さん、団員さん、それぞれの役割を果たそうと一生懸命です

頼もしい限りです!

 

さくら学級「運動会の小道具作り」

さくら学級では、運動会で使用する小道具を作っています。さくら学級の団体競技には、毎年「テーマ」があります。昨年は「忍者」、今年は「海賊」。今年もテーマにふさわしい様々な小道具を作るために、話し合ってから制作しています。どのような仕上がりになるのか、当日を楽しみにしてください。

ありがとうございました!

日頃お世話になっている登校指導員の皆様に感謝の気持ちを伝えるメッセージを児童会長からお渡ししました

全校のみんなが一人一人感謝の気持ちを込めてメッセージを書きました

雨の日も風の強い日も雪の日も毎日に正門に立って、子供たちの安全な登下校に尽力くださりました

約20年間です!

本当にありがとうございました!

PTAの方からも感謝の気持ちがPTA会長さんから贈られましたし、本校PTA執行部OB有志の方からもメッセージが贈られました

3年理科 ホウセンカの実

 1学期から育ててきたホウセンカは、もう花が咲き終わって、実ができました。今日は、実を触ったり、中身を開いて見たり、よく観察しました。実の中には、いくつもの種が入っていることも分かりました!

示範授業1年国語

「やくそく」という物語と初めて出会う授業でした

まず、題名から「やくそく」にまつわる体験を発表しました

どの子も「やくそく」をした経験はありました(笑)

今日のめあて「おはなしをよんで、だいたいのないようをしろう」を確認して、先生の範読に合わせて物語を読みます

「いつ」「どこで」「だれが」「なにをした」を話し合ったのですが、「いつ」のところで「春」か「夏」かを叙述に即して考えようとしていたところがすばらしいと感じました

初めて物語を読んだ感想を共有しました

先生の範読が終わったときに「なんだかおだやかなお話だなぁ」とつぶやいた児童の言葉が印象的でした!

 

あいさつ運動

今朝は地域の児童・民生委員の皆様、児童会役員、6年代表委員によるあいさつ運動でした

正門付近、いつもより元気なあいさつが聞かれました!

【2年生活科】小さななかまたち

生活科の学習で、身近にいる小さな生き物探しをしました。

自然の豊かな桜町小には、バッタやトンボ、チョウやカナヘビなど、いろいろな生き物がいます。

そうっと忍び寄って虫とりあみをバシっ!だんだん捕まえるのも上手になってきました。

6年社会科見学④

議事堂の中を見学しました

大きさ、厳かさ…

議場の雰囲気にも触れることができました

学びました!

6年社会科見学①

渋滞はありましたが、ほぼ予定通りに進んでいます

現在、科学技術館で学習中(お楽しみ中)!

みんな元気です!

一足お先に…

まだまだ暑いし、湿気がすごいです…

ですが、本校職員玄関では、一足お先に秋が感じられます

子供たちは今日も学んでます!

 

示範授業2年図工

今日は初任者研修の一環で、2年生図工で示範授業を行いました

日常の生活の中で楽しかったことやドキドキしたこと、がんばったことなどから表したいことを見つけ、いろいろな形や色などを捉えながら、表し方を工夫して絵に表す学習です

今日のめあては「絵具と絵具、絵具と水の混ぜ方を工夫して、気持ちを色で表そう」です

(色)つくりタイム、ぬりぬりタイムと分かれていたので、色づくり自体を楽しむ姿がたくさん見られました

試す時間も確保され、友達の作品からも学びました

次の時間も楽しみです!

運動会への道のり

今朝のランランタイムは運動会の時の隊形、移動について、実際にやってみました

自分たちの場所は把握できたかな

紅組も白組も6年生にそろえてきれいに並ぼうとしていました

どこを見ればよいかがわかったと思うので、次にやるときはスピードも美しさもさらに伸びるでしょう!

こころ

今朝、池に睡蓮の花が咲いていました

観ていると気持ちが落ち着きます

近くで泳いでいるメダカも寄ってきているように感じます

こういった自然の変化や美しさに気付く心をもっていたいなぁと思います

テキスト

学習内容によって子供たちが扱うテキストは変わります

今日の5時間目の授業を観てみると…

2年生 道順を友達に教えようと道路の図を相手に見せて指し示しながら説明しています

5年生 デジタル教科書の図に補助線等を入れながら、図形の特徴を調べます

5年生 社会科の資料から気づいたことをメモしていきます

多種多様なテキストから読み取ったことを共有したり、さらによりよい気付きにしたりして学びを深めていきます

子供の可能性やできることは広がり、深まっていくのだと改めて感じます

みんな、すごいなぁ!

全校外遊び

今日は全校外遊びを実施できました

思い思いに外で遊んでいます

走っている子、鬼ごっこしている子、固定遊具で遊ぶ子、虫を捕まえる子…

 

池のホテイアオイが花を咲かせていました

癒されます!

あいさつ運動

昨日、今日と地域の民生委員・児童委員の皆様があいさつ運動を実施してくださりました

桜町小の子供たち、地域の皆様に温かく見守っていただいて育っています!

ありがとうございます!

給食スタート!

本日から給食が始まりました

初日のメニューは…

・五目ラーメン

・春巻

・梨

・牛乳

でした

よく食べていました

おいしいね!

楽しいね!

草取り

夏休み中によく育った学年園の雑草を2年生が抜いています

どんな活動も楽しさを見出しながら取り組める子供たちって、改めてすごいと思います

すてきです!

 

 

2学期スタート!

各学級、教科書を運んだり、夏休みの思い出を語ったり、2学期の行事に向けて楽しそうに話したり…

様々な形で2学期がスタートしました

行事も多い2学期

それぞれのすてきな物語を創ってほしいと思います!

 

第2学期始業式

今日から2学期のスタートです

放送での始業式でしたが、各学級から聴こえてくる歌声は相変わらずすてきでした!

校長先生からは

・日々の積み重ねを大切にすること

・プラスの考え方を日頃から心がけること

の話がありました

4年生代表児童の言葉が立派で

2学期がんばりたいことは

・みんなへの声かけ

・社会科の学習

としっかりした話し方で語っていました!

桜町小2学期、児童数336名でスタートです!