学校ブログ
3/2(木)示範授業13
1年生学級活動(2)手洗い指導「みんなで手あらい」の授業で、担任の先生と保健室の先生と学習しました
実際に手を洗ったり、動画や蛍光クリーム、ブラックライト等を使ったりと、体験活動を通して、なぜ手洗いが大切なのかを自分で気づくことができました
学習カードに「しっかりあらってもすこしよごれがのこってしまう」「こんなに手あらいがたいせつだということがわかった」「これからはもっとしっかり手をあらう」と書いていました
これからも「手洗いの6つのポーズ」を使って、しっかり洗って健康な生活を送れるようにしましょう!
3/1(水)示範授業12
さくら学級自立活動「こんな時、どうする?~『はっきりさん』で伝えよう~」という授業でした
「忘れ物をした時」や「給食で苦手なものが出た時」には、どのように自分の気持ちを相手に伝えればよいかを考えました
ロールプレイで練習して実際に活用できる準備をしていました
どの児童も友達や先生の話をよく聞いて、意欲的に学習できました
「はっきりさん」で伝えられそうですね!
3/1(水)1年生体育
1年生がボール蹴りゲームを歓声を上げながら思いっきり汗をかいていました!
友達のお手本から、どうすればねらったところにボールを蹴れるのかを考えました
「ボールをよく見る」といいことをみんなで見つけたのでやってみます!
さっきよりも的に当たる回数が増えてきました
この後、的の形を変えたり、守備をつけたりして楽しみました!
3/1(水)全校朝会
今年度最後の全校朝会を体育館で実施しました
今年度は11月、2月、3月の3回、全校で集まることができました
全校で集まることには「ねらい」があります
・全校で同じ場所で、同じ話を聞くこと
・日頃、学級・学年で身に付けたものを発揮すること
・子供も先生も「お互いの姿から学ぶ」ということです
今日の校長先生のお話は「人を元気づけられる言葉をかけられる人になろう」と「次の人のために、自分のために使ったところをきれいにして次の人に渡そう」でした
そして、今月の生活目標「学習のまとめをしよう」というお話がありました
話の聞き方、集団行動、返事など、回を追うごとにできるようになってきました
表彰も全体でできてよかったです
2/28(火)4年生理科
沸騰していく水の温度と様子の変化を実験から学んでいました
温度の変化は「折れ線グラフ」にしていきます
課題を解決するのに他教科の学びも生かして学習していました