2024年3月の記事一覧
一緒に考えること
2年生の教室で算数の課題が終わったミニ先生たちが友達とやり方を一緒に考えていました
答えを教えるのはできるのですが、やり方を一緒に考えるのはなかなか難しいです
その分、お互いが理解を深めることができます
学校ならではの学び方です!
できること
4年生の教室をのぞくとタブレットでプレゼンテーションの資料を作っていました
総合的な学習で取り組んだ「福祉」について、伝える内容をまとめていました
家庭科室をのぞくと5年生がエプロンづくりをしていました
アイロンをかけたり、ひもを通したり、ミシンで縫ったり…
6年間で「できること」がどんどん増えていきます
みんなの可能性は無限大です!
あいさつ
今、職員玄関では
・グロリオサ
・コデマリ
・鉄砲百合
が出迎えてくれます
鉄砲百合は川口市の「市の花」です
そしてグロリオサの花言葉は「栄光」だそうです
これから進学、進級を迎えようとしているみんなにぴったりです!
今朝、登校してくる子供たちのあいさつがすばらしかったです
新通学班班長さん、副班長さんをはじめ、特に5年生が気持ちよくあいさつをして、雰囲気をつくってくれていました
こういったことがそれぞれの「栄光」への第一歩のように思います
これからも楽しみです!
献立グランプリ給食2
今日は献立グランプリ給食第2弾でした
・チリコンカン
・ピタパン
・ラビオリスープ
・牛乳
今日の「チリコンカン」は前回同様、クラスで自分の考えたメニューをそれぞれPRし、投票で決定したものです
ピタパンは半分にするとポケットのようになるので、チリコンカンを入れておいしくいただきました
自分たちのアイディアや考えが、こうやって形になるのはとてもうれしいですね!
期末テスト
今日は6.5年生が今年度最後の期末テストをがんばっています
復習の重要性から今年度高学年全体として取り組んできました
学年、学級みんなで取り組む雰囲気がありました
今日は南校舎3階が静かです
御礼
今朝は雪の中、登校の見守り等、ありがとうございました
子供たちは今のクラスでいられるあと少しの時間を友達と、先生と大切に過ごしています
引き続きどうぞよろしくお願いいたします
朝6時頃の写真です
もうずいぶん溶けてきました
カレー
今日、さくら学級がカレーを作りました
昨日の買い物学習で買い揃えた食材をみんなで調理しました
包丁で材料を切って、じゃがいもやにんじんにもしっかり火を通しました
そして、みんなでおいしくいただきました!
今回の学習のように学びをつなげたり、教科横断的に学んだりすることは、学んできた力や各教科の見方、考え方を働かせて資質・能力を活用する力を伸ばすよい機会となります
これからもこういった学習を計画的に取り組んでいきます!
献立グランプリ給食
今日の給食は6年生の児童が考えたメニューです
・ごはん
・韓国チキン
・ナムル
・春雨スープ
・牛乳
クラスで自分の考えたメニューをそれぞれPRし、投票で決定しました
クラスの半分の票を獲得したそうです!
「韓国チキン」は、見た目は普通の唐揚げのようですが、食べると韓国の調味料「コチュジャン」の香りがします
みんなでおいしくいただきました!
ごちそうさまでした!
令和5年度第3回学校保健委員会
今日は、6年生と希望された保護者の方を対象として、「くすり教育~薬の正しい使い方~」について学校薬剤師の先生と保健室の先生と一緒に学習しました
まず、保健室の先生と一緒に、自分たちの薬に関するアンケート結果から現状を知ることから始めました
次に、薬に関する講話を学校薬剤師の先生から聴きました
そして、薬の正しい飲み方について実験を行いました
薬を「水」「お茶」「オレンジジュース」「コーラ」で飲むとどうなるか…
衝撃の結果でした!!
その結果や違いについて記録します
最後に実験結果から薬の正しい飲み方について学校薬剤師の先生と確認をしました
少し難しい内容でしたが、これから中学校に進学するこの時期に私たちの身近にある「くすり」について学ぶことができてよかったです
保護者の方にも参加いただき、ありがとうございました!
実験や資料の準備も含めて、学校薬剤師の先生、保健室の先生、ありがとうございました!
あいさつ運動
今年度最後のあいさつ運動は、地域の民生委員・児童委員の皆様、児童会役員さん、4年生代表委員と有志のみなさんでした
やはりみんながいると元気な挨拶がたくさん聞こえます
1年間、民生委員・児童委員の皆様、児童会役員さん、各学年代表委員と有志のみなさん、ありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!