学校からのお知らせ

冬休みをむかえる児童の皆さんへ 

埼玉県からの「お知らせ(リーフレット)」 と

川口市教育委員会からの「メッセージ(冬休みを心身共に健康にすごすために)」 です。

 

何か困っていたら、家族・友だち・先生に相談をしてください。

 

 ①   子どもスマイルネットリーフレット.pdf

 

 ②   冬休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ1.pdf

お子様の様子はいかがですか?  ※埼玉県教育長からのメッセージ等があります。お子さんと一緒にご覧ください。

サマースクールが無事終了できました。

保護者の皆様のご協力、ありがとうございました。

 

いよいよ、来週から第2学期が始まります。お子様の様子はいかがですか。何か困っていたり、迷ったり悩んでいたりしていませんか。

保護者の皆様はどうですか。何かお困りのことはないですか。

何かあれば、学校にお知らせください。一緒に考えましょう。

 

埼玉県からのお知らせが届きました。 お子さんと一緒にご覧ください。

 

埼玉県からのお知らせ(埼玉県の教育長からのメッセージ 他).docx

「夏季休業に向けた新型コロナウイルス感染症対策(保護者・児童・生徒 向け)」リーフレット

埼玉県から、

「夏季休業に向けた新型コロナウイルス感染症対策(保護者・児童・生徒 向け)」

についてリーフレットが届きました。HPでお知らせします。

 

引き続き、「3密」に気をつけて、感染をしない・させない行動を心がけてください。

 

 

03_R4リーフレット「暑さとコロナに負けない夏休み」 .pdf

夏季における児童生徒のマスクの着用等について

これからの季節のマスク着用等について、県教育委員会からリーフレットが届きましたのでお知らせいたします

明日から気温がぐっと上がるとの予報も出ています

学校では、換気等の感染対策を講じた上で、暑い時の登下校や体育の授業などの運動時はマスクを外すように話していきます

先日配布のお便りのとおりですが、今回のリーフレットもご覧いただき、ご家庭でもお話しいただければと思います

03【保健体育課】リーフレット_マスクの着脱メリハリつけて!.pdf

冬休みを心身共に健康に過ごすための校長メッセージについて

 まもなく2学期が終了し、冬休みを迎えます。

 年末年始は大きな節目の時であり、慌ただしくも子どもたちが心身ともに開放的になりやすい時でもあります。

 また、家庭での生活が中心となる中、進路や学業、友人関係等に起因する悩みや、漠然とした心理的な不安、身体的な不調を訴えることもしばしばみられる時期でもあります。

 つきましては、子供たちが冬休みを心身共に健康に過ごし、スムーズに3学期のスタートを迎えられるよう、メッセージを作成いたしました。

 家庭用に手紙も配布しましたので、確認をお願いします。

 

冬休みを心身共に健康に過ごすための校長メッセージ(低学年).pdf

冬休みを心身共に健康に過ごすための校長メッセージ(高学年).pdf

スクールカウンセラー来校日について(お知らせ)

 

桜町小学校です。

次回のスクールカウンセラーの来校が、12月1日(水)13:20~15:30になります。

 

面談をご希望される方は、前日までに担当(教頭または養護教諭)宛てにお電話でお申し込みください。

 

よろしくお願いいたします。

令和3年度 就学時健康診断について

令和3年11月22日

 令和4年度 入学予定者保護者 様

川口市立桜町小学校

校長  福嶋 繁夫

 

令和3年度 就学時健康診断について

 

1 日時

令和3年11月25日(木) 受付 13:15~13:30  健診開始 13:30~

 

2 健康診断項目

  内科・歯科・耳鼻科・眼科・視力・聴力・面接

 

3 感染症対策に関するお願い

  ①健康観察について

   当日は、健康観察票(教育委員会から配布)を事前にご記入のうえ必ずご持参ください。

   就学予定者と同伴者のいずれかが、体温37.5℃以上の場合は受診を控えていただきます。

   感染症拡大防止のため、お忘れのないようお願いいたします。

  ②マスク着用について

   就学予定者と同伴者の方いずれも、必ずマスクを着用してください。

  ③同伴者の人数の制限について

   就学予定者の同伴者は、原則1家庭1名までとさせていただきます。

   小さいお子様は、健診の妨げにならないようご配慮ください。

  ④就学予定者の服装について

   内科検診を行いますので、着脱しやすい服装でお越しください。(ワンピースやつなぎは不可)

  ⑤アルコール消毒薬について

   器具の消毒や、手指の消毒のためにアルコール消毒薬を使う場合があります。

   事情によりアルコール消毒薬が使用できない場合は、事前に学校までお知らせください。

 

4 その他

  ①健康診断は、保護者同伴で受診していただきます。入学に関するご説明は、入学説明会で行います。

  ②健康診断を欠席する場合、もしくは他校で受診した場合は、必ず本校までご連絡をお願いいたします。

 

 

この件に関するお問い合わせ

担当 教頭    高野

   養護教諭  村越

電話 048-282-5655

部分月食があります。

11月19日(金)、部分月食があります。

部分月食ですが、食分は0.978とほぼ皆既に近い状態となります。

また、黒くなっていくのか、赤みを帯びるのか、実際に見てみるまで予測がつかないようです。

ぜひご自身の目で確かめてみてください。

 

月の出16:27

食の最大18:02

部分食の終わり19:47

 

なお、川口市立科学館でも展望台望遠鏡を使ってライブ配信を行うようです。

http://www.kawaguchi.science.museum/astro/live/lunar_eclipse_live.html

 

また、直接科学館でも望遠鏡を用意して観測会を行うようです。保護者同伴でぜひご参加ください。

http://www.kawaguchi.science.museum/astro/archive_special/special20211119.html

特別観測会(SKIPシティB街区西側)

 

 

修学旅行

6年生修学旅行1日目

降雨の中で旅行が始まりました。

紅葉が雨に濡れて、とても綺麗です。

ホテルに無事到着後、入浴、買い物を済ませ、美味しい夕食をいただきました。

皆、元気に過ごしています。

明日は天候が回復する予報で、楽しみにしています。

端末を活用における健康への配慮リーフレットについて

 

 9月中のオンライン授業では、ご家庭でのご協力ありがとうございました。

 午後のオンライン授業は、終了しましたが、ご家庭でもタブレット等を使っての学習を継続することがあると思います。

 

 端末を使うときの健康面の注意点についてまとめたものがありますので、ご家庭でもご確認をお願いします。

 

 

(児童用)端末を活用における健康への配慮リーフレット.pdf

 

(保護者用)端末を活用における健康への配慮リーフレット.pdf

オンライン授業のきまりについて

 

 先日、オンライン授業における児童生徒のトラブルが起きていると報道がありました。

 

 特に、東京都町田市のような痛ましい事故が起こるようなことは決してあってはなりません。

 

 そこで、「オンライン授業のきまり」を作成いたしました。

 

 学級でも指導しているところではありますが、トラブルの未然防止に取り組んでいただきますよう、ご家庭でも確認をお願いします。

 

 

オンライン授業のきまり.pdf

緊急事態宣言に伴うリーフレットの活用について

新型コロナウィルス感染症拡大のため、本県においても8月2日より31日まで緊急事態宣言が発令されました。

 

家庭内感染が拡大しているため、リーフレットの活用を周知するよう依頼がありました。

児童が各家庭での「感染防止リーダー」となり、家族ぐるみで感染防止対策を実践できるよう、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

家庭内感染防止について.pdf

まもなく夏休みに入ります

明日は終業式。
いよいよ待ちに待った夏休みですね!

 

夏休みを迎えるにあたって、みなさんへメッセージがあります。

 

123年生は「たのしい夏やすみにするために」(低学年のみなさんへ).pdf

456年生は「夏休みを迎えるにあたって」(高学年の皆さんへ).pdf

 

を見てくださいね。

タブレットについて、小中高校生へアンケートのおねがい

 デジタル庁(準備中)では「GIGAスクール構想」(※)など教育のデジタル化に向け、教職員、民間事業者、保護者等の教育関係者の皆様を対象にアンケートを実施しています。

 

ご協力いただける方がいらっしゃれば、下記HPよりアンケートにお答えください。

 

https://www.digital.go.jp/posts/APzucCWQ

 

210701_01_doc03.pdf

夏のお知らせ

7月8日(金)

朝、いつものように校門で登校指導をしていましたら、遠くのほうで声が聞こえます。

「校長先生いるかなぁ?」

「あ、いたよ!」
「見せたらきっと驚くよ」

声が大きく聞こえるにつれて、通学班もどんどん近づいてきます。

5年生の男の子が手に持っていたのは、立派な「カブトムシ」です。
落合公園の近くにいたそうです。

今カブトムシは本校にある樹で休憩中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気に体を動かしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここのところ梅雨の長雨で夏の気配から遠ざかっていましたが、昆虫たちは夏に向かって動き始めているんですね!

 

6年生 歴史学習

7月7日(水)に6年生の歴史学習が行われました。
近隣の郷土資料館の井出先生、高木先生をお招きしての特別授業です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出土された本物の土器に触れて、どの子もとても感動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太古の人々のくらしにロマンを感じましたね。

 

 

GIGAタブレット端末の持ち帰りについて

 今週からタブレット端末の持ち帰りが始まります。

 設定方法や使用方法については授業参観にて行います。

 保護者のみなさまも積極的に授業に参加し、自宅にて使用できるようにお願いします。

 

 確認しながら接続できるように作成したものがありますので、活用してください。

 また、家庭で使う際に困ったことがあれば、学校ヘルプデスク(0120-002ー293)まで連絡するようお願いします。

 保護者用ヘルプデスク案内.pdf

1.端末(たんまつ)を使用(しよう)するための準備(じゅんび).pdf

2.Teams(チームズ).pdf

3.オンライン授業(じゅぎょう).pdf

4.保護者向(ほごしゃむ)けヘルプデスク.pdf

5.その他(た).pdf

 

あわせて懇談会の配布資料も活用ください。

GIGAスク-ル端末の家庭利用における確認事項(家庭).pdf

GIGAスク-ル端末の持ち帰りに関するご家庭へのお願い.pdf

GIGAスク-ル端末を持ち帰るときのルール(高学年).pdf

GIGAスク-ル端末を持ち帰るときの約束(低学年).pdf

校庭から水が出ています。

 6月21日(月曜)学校に来てみると、校庭のバスケットゴール付近み大きな水たまりができていました。

 よく見てみると、地下より水が湧き出ている状態でした。すぐに業者に連絡をし、重機で穴を掘り水道管工事をしてもらいました。

 その後様子を見ていますが、依然として水が出ている状態です。

 おそらく水道管以外に地下にたまった水が出ているのではないかと考えられます。

 

 体育の授業や休み時間等は近づかないよう指導をしています。放課後や休日等に校庭を使う場合も十分に注意して近づかないようお願いします。

プール清掃完了!

6月7日にプール清掃を行いました。

 

5・6年生児童やPTA協力委員のみなさまの力もあり、例年よりスピーディにきれいになりました。

 

全校朝会ではビデオ会議によるプール開きも行いました。

 

実際に入るのは14日からですが、2年ぶりのプールに今から子どもたちはわくわくしていました。

 

 

まん延防止等重点措置延長について

首都圏(神奈川・埼玉・千葉の3県)で、まん延防止等重点措置が6月20日まで延長されることが決まりました。

 

これを受けまして、学校でも引き続き感染防止対策を徹底しながら、学校教育活動を継続してまいりますので、ご理解・ご協力をお願いします。

 

 

学校の感染症予防に関すること(埼玉県教育委員会)

https://www.pref.saitama.lg.jp/e2201/coronavirus/kansensyouyobou.html

テストメールを配信しました。

 

新1年生の保護者の方だけに、テストメールを17時頃配信しました。

 

登録したけれども受信できなかった方や、まだ登録していない方は、

先日配布された手紙を見て、登録をお願いします。

 

新1年生保護者様

 

 本日4月1日より、保護者緊急情報メールに登録することが可能となっております。

 先日配布したした手紙にパスワード等ありますのでご確認の上、ご登録をお願いします。

 

 今後入学式までの間、変更点等があればこのHPとメールにてお知らせいたします。

 

 また、登録先に学級を選択する箇所がありますが、後ほどこちらで変更可能です。とりあえずどちらの学級で登録しても大丈夫です。

桜町小のサクラだより

春の足音が聞こえています。

本日、朝のTVニュースで広島のサクラの開花が流れていました。

「サクラといえば桜町小!」

気になって、たくさんあるソメイヨシノを見てみました。

本校で早く咲くソメイヨシノは北校舎沿いですので、行ってみると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、この通り

2輪の開花を確認しました。

広島で史上最速とありましたが、うちの学校もいい勝負しているのではないでしょうか?

他の花芽の様子このとおりで、来週あたりは一斉に咲き始めるでしょうか?

「桜町小といえばサクラ」

カワヅザクラ、シナミザクラ、オランダザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラ

百花繚乱、楽しみな春が間近です。

 

トモダチ作戦

桜町小学校では。児童会、代表児童、学校応援団(安全見守り)、地域及び保護者の皆様で、定期的に朝の挨拶運動を行っています。

児童会では「トモダチ作戦」の襷をまとい、幟を持ってあいさつ運動を展開しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと早く登校して、担当の場所へ向かっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「心を込めて」気持ちのよいあいさつ運動を展開中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての通学班が登校し終わったら、毎日立哨指導してくださる学校応援団の皆様に感謝の気持ちを伝えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいさつ運動に一緒に参加してくださる地域(民生委員)の皆様にもお礼を申し上げます。

 

学校だよりでもお伝えしましたとおり、最近、とても挨拶上手の子どもが増えてきています。

児童会、代表の子どもたち、学校応援団、地域・保護者の皆様、朝早くからありがとうございます。

 

学校保健コンクール

今年度も保健関係で賞をいただきました。

 

 埼玉県学校歯科保健コンクール 優良校

 川口市学校歯科保健コンクール 優良学校

 

 学校保健取組推進学校       学校給食取組推進学校 

 

  日頃から、子どもたちの保健教育に関して、ご理解ご協力をいただいている成果だと思います。ありがとうございます。引き続き、健康面でのご協力をお願いします。

【重要】入学式について

新1年生保護者 様


入学式の連絡です。

3月5日(金)現在の時点では、予定通り入学式を実施致します。

ただし、式場に入れる保護者は1人のみです。

変更等ありましたら、再度ご連絡いたします。

 


この投稿を確認しましたら、アンケート欄より児童名を入力し回答してください。

なお、入学説明会にありましたように、旧HPよりリンクしてこの記事をご覧の方は、下記URLより再度検索しなおすようお願いします。https://sch-kawaguchi-sakuracho.edumap.jp/

降雨から一転、虹架かる

校庭が冠水するくらいの降雨がありましたが、夕方から晴れ間が広がりました。

校舎内を見回りをしていました。

見上げると大きな虹。

しかもほぼ180度半円周の見事な虹です。

3階の渡り廊下から撮影

 

 急いで一階に降りて校舎を背景に撮影

教職員も、保護者の方も大空へカメラを向けていました。

 

 「虹の架け橋」

子どもたちの未来が、この虹のように美しく雄大なものになるよう、桜町小の教職員はしっかり支援していきたいと思います。

降雨による冠水

季節外れにまとまった量の降水がありました。

朝から長い時間降っていたため、校庭は最深部で30cmほど水がたまりました。

昔から「さくら”湖”」と呼ばれている現象です。

 

 写真を撮影したときは、すでに小降りになり水も引いていました。

激しく振っていたときは、手前のブロックは全部沈み、道路も浅いところでも5cmくらい冠水していました。

本日、1・2年生の下校はこのため、北門からの下校となりました。

 

雨が完全に止んで、1時間後には、地面が見えています。

校庭を改修しているため、水はけがとても良いのです。

 

「川口の子どもたちへのメッセージ」について

 新型コロナウイルス感染症の対応においては、日々状況が変化する中、学校教育にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。


 さて、緊急事態宣言が延長され、本市の子どもたちにとっても、不安な思いを抱くとと
もに、学校生活や家庭生活においても、引き続き感染防止に向けて、さまざまな配慮を求
められる状況にあります。

 教育委員会と小中学校の校長会長と連が携し、小学生・中学生へのメッセージを作成いたしましたので、ご一読くださいますようお願いします。

 

小学生向けメッセージ(令和3年2月8日).pdf

春の兆し

今日から寒が戻るようですが、日中は日差しが温かく気持ちよい天気です。

校地内には「カワヅサクラ」が2本植えられています。

早咲きのサクラとして有名です。

桜町小のカワヅサクラは先週から開花が始まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は5輪の花が咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員玄関前のウメも美しい花をたくさん咲かせています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハチも喜んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツバキもきれいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肌寒い毎日が続きますが、一歩ずつ春は近づいていますね。

春の足音、聞こえますか?

 

 

 

 

 

献立グランプリ

今日の献立

・わかめごはん

・ぎゅうにゅう

・かんぱちのさいころあげ

・にびたし

・みそしる

今日の献立は5年生が家庭科の授業で「献立グランプリ」という取りくみのなかで考えた献立です。グランプリに選ばれた献立を実際の給食にだしました。来月には6年生の献立が給食に登場します。今日のみそしるには、お豆腐がはいっています。お豆腐には、木綿豆腐と絹ごし豆腐があります。舌触りがいいのは絹ごし豆腐です。たん白質、ミネラルが豊富で栄養価のたかいたべものです。脂質がすくないので海外でも人気です。

なわとびコーナーの動画をアップしました

なわとびの技を紹介します。冬休みもなわとびをたくさん跳んで体力をつけましょう。

 

なわとびコーナー1~4(まえとび、うしろとび、かけあしとび、よこふりとび)

https://youtu.be/EyAROfWivBA

 

なわとびコーナー5~8(あやとび、こうさとび、まえふりとび、かえしとび)

https://youtu.be/yqWl_hI3tkg

 

なわとびコーナー9(そくしんとび)

https://youtu.be/Y0ZuCwN8pM0

 

なわとびコーナー10(にじゅうとび)

https://youtu.be/FvIVBL_iHIc

 

なわとびコーナー11(あやにじゅうとび)

https://youtu.be/0QXHzVZDMgY

 

なわとびコーナー12(さんじゅうとび)

https://youtu.be/DT420hMggws

 

6年生地域体験学習

 12月8日(火)に、6年生の体験学習の一環として、川口市文化財センター分館郷土資料館へ行ってきました。

 

 当日は郷土資料館までの道のりを徒歩で散策し、川口社会ナビゲーターの案内の基、地域の歴史に触れることができました。

 

 また、文化財センター内の資料も見学したことで、知識を得るというだけでなく、普段住んでいる我が町への誇りと親しみがもてた、よい学習となりました。

給食の献立紹介(すき焼き)

本日の給食の献立は「すき焼き」でした。

「すき焼き風煮」という献立は今までありましたが、「すき焼き」は記憶にありません。

埼玉県産の「武州和牛」というブランドです。

柔らかく、甘く、もちろん臭みのないとてもおいしいお肉です。

食材業者のご厚意でありがたくいただいたものです。

 

子供たちも大変おいしくいただきました。