植木づくり を学んだよ!
川口といえば「植木」!
本日、3年生が、社会科の学習として、近隣の植木農家さんへ見学学習に行ってきました。
社会科の学習でホンモノの植木を見て学べるのは川口の大きな特長です。普段は、公園や道路、学校等で目にする植木ですが、その植木がどうやって育てられ、どのようにして出荷されているのかを、今日は目の前で植木を見ながら教えていただきました!
植えかえの方法や刈り込み、ビニルハウスでの育て方など、また、取り扱っている数多くの樹木や水生植物などについて、一つ一つ丁寧に、3年生にも分かりやすく教えていただきました!
「このトラックはスゴイ力もちだ!」 「お花がキレイ。全部咲くところを見てみたい!」 「川口の植木、スゴイじゃん!」など、3年生は皆、終始興味が尽きなかったようで、普段教科書で学習する何倍もの「学び」を習得できたようでした!
ご協力いただきました植木農家の方におかれましては、準備から当日まで大変ご丁寧に対応いただきまして、誠にありがとうございました。とても充実した学びとすることができました。この場をお借りして、改めて深く御礼申し上げます。