川口市立桜町小学校
ログイン
学校情報
カワグチシリツサクラチョウショウガッコウ
川口市立桜町小学校
一覧に戻る
運動会フォト
投稿:
桜町小
(
10/14
)
カテゴリー:
今日の出来事
運動会の様子を少しだけお届けします!
Tweet
-
広告
メニュー
新着情報
学校概要
校長あいさつ
学校だより/学年だより/ほけんだより/給食だより(ぱくぱく)
児童の様子(学校行事等)
学校からのお知らせ
入学予定1年生の保護者向け(就学時健康診断、入学説明会など)
教育相談
いじめ防止基本方針
桜町小よい子のやくそく
学校評価
お知らせ
周辺学校のようす
運動会係打ち合わせ
71期生水上自然教室②
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成
2
3
7
0
3
6
学校アクセス
リンクリスト
彩の国教育の日
彩の国教育の日 - 埼玉県教育委員会
22
おすすめの図書
by
edumap
IT超初心者のためのedumap活用スピードガイド -edumap公式マニュアル-
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
無償で! 簡単に! 安心して学校ウエブサイト運営! edumap(エデュマップ)とは、学校向けに特化した無償で利用できるホームベージ運営サービスである。コロナ禍のなか、急遽情報発信等のサイト構築をする学校に最適である。本書は、同サービスの申込みから活用方法まで、ホームページ運営初心者でもすぐに分かるよう、図解入りで解説。学校関係者に朗報の書である。
新井紀子(著)
合田敬子(著)
目黒朋子(著)
一般社団法人 教育のための科学研究所(監修)
新井紀子(編集)
出版: 近代科学社
(2020年09月)
詳しい内容をみる
くしゃみくしゃみ天のめぐみ
(推薦文:
東京子ども図書館
)
はくしょんと呼ばれる若者が、くしゃみのおかげで長者の婿になるという表題の話と、しゃっくり、おなら、いびき、あくびを題材にした昔話風の5話が入った短編集。いずれもけたはずれの主人公が登場する、ユーモラスな話ばかり。語り口は軽快で、声に出して読んでも楽しい。
松岡 享子(著)
寺島 龍一(イラスト)
出版: 福音館書店
(1968年08月)
詳しい内容をみる
あしながおじさん
(推薦文:
東京子ども図書館
)
孤児ジュディーは孤児院の評議員に文才を認められ、大学に行かせてもらう。ただし、この紳士に毎月手紙を書くという条件で。ジュディーは彼を“あしながおじさん”と呼び、大学生活の驚きや喜びを書き送る。機知にとんだ主人公が、のびのびと青春を謳歌する姿を映し出し、憧れを誘う。ユーモア溢れる絵入りの手紙のみで構成された少女小説の古典。
ジーン ウェブスター(著)
ジーン ウェブスター(イラスト)
Jean Webster(原著)
坪井 郁美(翻訳)
出版: 福音館書店
(2004年06月)
詳しい内容をみる