川口市立桜町小学校
ログイン
学校情報
カワグチシリツサクラチョウショウガッコウ
川口市立桜町小学校
一覧に戻る
本日、運動会を開催します!
投稿:
桜町小
(
06:28
)
カテゴリー:
今日の出来事
Tweet
-
広告
メニュー
新着情報
学校概要
校長あいさつ
学校だより/学年だより/ほけんだより/給食だより(ぱくぱく)
児童の様子(学校行事等)
学校からのお知らせ
入学予定1年生の保護者向け(就学時健康診断、入学説明会など)
教育相談
いじめ防止基本方針
桜町小よい子のやくそく
学校評価
お知らせ
周辺学校のようす
6年生 道徳 ロレンゾの友達
【6組】体育祭
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成
2
3
4
9
5
0
学校アクセス
リンクリスト
彩の国教育の日
彩の国教育の日 - 埼玉県教育委員会
21
おすすめの図書
by
edumap
経済の考え方がわかる本
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
新井 明(著)
柳川 範之(著)
新井 紀子(著)
e-教室(著)
新井 明(編集)
柳川 範之(編集)
新井 紀子(編集)
e-教室(編集)
出版: 岩波書店
(2005年06月)
詳しい内容をみる
あしながおじさん
(推薦文:
東京子ども図書館
)
孤児ジュディーは孤児院の評議員に文才を認められ、大学に行かせてもらう。ただし、この紳士に毎月手紙を書くという条件で。ジュディーは彼を“あしながおじさん”と呼び、大学生活の驚きや喜びを書き送る。機知にとんだ主人公が、のびのびと青春を謳歌する姿を映し出し、憧れを誘う。ユーモア溢れる絵入りの手紙のみで構成された少女小説の古典。
ジーン ウェブスター(著)
ジーン ウェブスター(イラスト)
Jean Webster(原著)
坪井 郁美(翻訳)
出版: 福音館書店
(2004年06月)
詳しい内容をみる
たいようのおなら
(推薦文:
東京子ども図書館
)
「たいようがおならをしたので ちきゅうがふっとびました……」という表題作など、幼児から8歳までの子どもの詩75編。家族、先生、夢など、身の周りの事柄が、見たまま感じたまま、のびのび表現される。ゆったりした余白に配されたカット風の挿画が洒落ている。
灰谷 健次郎(編集)
長 新太(イラスト)
出版: のら書店
(1995年06月)
詳しい内容をみる