学校情報

「今日の出来事」の記事一覧

 

 

 

 

 

 

 

 

店長さん、ありがとう!

 

 

 

 バックヤードに続いて、次に案内されたのは店内

 

 

 商品の並べ方、ポップなどを活用した宣伝方法、(セルフレジを含む)レジの工夫など、実際の売り場を歩いて、説明を聞きながらたくさんの 分かったこと について、熱心にメモを取っておりました!

 お店の工夫がたくさんあることを学べた、スーパーマーケット見学となりました!

 

 

 

 

 

 

 

 この度の見学学習実施にあたり、企画・準備段階から当日の実施に至るまで、丁寧かつ分かりやすくご対応いただきました、店長さんを始めとするお店の方々。大変ありがとうございました。おかげ様で、どの子もスーパーマーケットに関する理解が深まり、スーパーマーケットが好きになったようです。この場をお借りして、重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパーマーケットは、スーパーだった!

 

 

 本日、3年生が、社会科の学習で、近隣のスーパーマーケットへ見学(学習)に行ってきました。

 

 

 お忙しい時間帯にも関わらず・・・・、店長さん自らご対応くださり、3年生のみなさんに優しく、丁寧に説明していただきました!

  バックヤードに入れていただき、普段の買い物する時には見ることのできない「お店の裏側(の仕事)」を、一つ一つ丁寧にご説明いただきました。

 

 スーパーマーケットで働く方々が、どのような苦労や工夫をして仕事を行っているのか学習することができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 運送方法や陳列の仕方など、至る所に工夫が施されており、スーパーマーケットはとってもスーパーでした! ※ベタな感じでスミマセン・・・・

 

 

 

 

「さすが5年生」を感じた、素敵な一日となりました!

 

 

 昨日の雨模様から一転、ポカポカと暖かく、絶好の校外学習日和となった本日。終始あたたかな陽の光を浴びながら、全員元気に、予定通りの行程で、みんなで楽しく社会科見学に行ってきました!

 

 

 また、一日を通じて、元気なあいさつや、心のこもったお礼、しおりの計画に沿って行動する時間管理、そして何より、高い学習意欲&好奇心など、随所に成長した5年生の姿を見ることができて、とても嬉しい気持ちで一日を共にすることができました!

 1学期の大貫海浜学園に続いて、今日も一人一人が100点満点の出来でした!

 

 

 お家へ帰ったら、今日の出来事を(藍染めハンカチやお土産のプリッツを見せながら・・・)お家の人にいっぱいお話ししてあげてください。そして、校外での学習でできるようになったこと、さらに良くするために必要なことなどを振り返り、来年の社会科見学「国会議事堂」、そしてビックイベント「修学旅行」に繋げてほしいと思います。

 

 

 

 さて、保護者の皆様におかれましては、お子様の当日に向けた健康管理や当日の準備など、多くの場面でご協力・ご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。 おかげ様で、皆が元気に、思い出いっぱいの笑顔で(+しっかり学習もして、)帰ってくることができました。 ぜひ、お子様からたくさんの思い出を聞いてあげてほしいと思います。

※お子様のお洋服に、藍染めの色がついてしまった方。注意を払いながらの体験学習でしたが・・・・、すみませんでした・・・。

 

 

 

 さぁ、社会科見学も無事満点で終了し、いよいよ2学期終業式まで、あと20日です。年が明けたら最上級生の6年生進級に向けたカウントダウンが始まります。5年生の皆さんには、今日の経験を、今後の学校生活に生かしてほしいと強く願っております。

 「やればできる!」皆さんの、これからの活躍にも期待しております。私にとっても、今日は楽しい思い出になりました。明日からまた、一緒に頑張ってまいりましょう!

 

 

 5年生のみなさん、楽しい思い出をありがとう!

 

 

 

おめでとう、チャンピオン!

 

 

 グリコピア イーストにて行った「クイズチャレンジツアー『クイズの旅』」で、最多正解数を記録した各学級の優勝者に、グリコピアより優勝賞品が送られました。

 

 

 

 

 

優勝したみなさん、おめでとうございます!

 

※全員分の「おみやげ」もいただきました! ヤッタネ!

 

 

 

 

無事、学校に到着しました!

 

 

 到着式にて、今日一日の『学び』を みんなで振り返りました!

 

 

 

 

 

 

 また、今日を最後に、桜町小から転校していくお友だちに対して、5年生みんなでお別れと激励を行いました。 

 今日までの思い出を大切に、新しい学校へ行っても、元気にがんばってね! 5年生みんなで応援しております!(楽しい思い出をありがとう!)

 

 

 

 

楽しかったね、グリコピア イースト!

 

 

 

 お菓子工場にて、たくさんのことを見て学び、楽しかった工場見学も無事終了。これから一路、桜町小へ帰ります。

 

 

 帰りのバスでも、一人一人から、とても素晴らしい感想を伺うことができました!

 

 

※撮影はできませんでしたが、工場内にあるプリッツストリートや、甘い香りが漂うポッキーストリートなども見学させていただき、普段皆さんが食べているお菓子の製造過程を詳しく知ることができました! スケールが大きすぎて、ビックリの連続でした!

 

 

 

 

 

いつも、どこでも、ゴールインマーク!

 

 

 創業者の銅像を発見! するやいなや・・・・、(「グリコのポーズ」改め)『ゴールインマーク』のポーズをとってくれる5年生のみなさん。ありがとうございます・・・汗

 

 大変恐縮です・・・・苦笑

 

 

 

 

 

みんなで一緒に『ゴールインマーク』!

 

 

 見学の最後には、フォトスタジオゾーンに向かい、そこであの有名な ✕ 「グリコのポーズ」 → 正式名称 〇 『ゴールインマーク』(初めて知りました・・・苦笑) をバックに、記念写真を撮りました!

 

 

 

 

 

 

 巨大すぎて、迫力満点でした!

 

 

 

 

『クイズの旅』へ出発!

 

 

 3階のスタジアムホールへ移動して、クイズチャレンジツアー『クイズの旅』に出発しました!

 

 

 皆さんの選択によってコースが変わり、クイズの出題内容も変わるようで・・・・、三択とはいえ、結構難しい問題も出ておりました!

 そんな中でも、各学級において、最も速く、かつ、正解数の多かった人! それぞれ、おめでとうございます!

※優勝者には、豪華景品が授与されるようです! よかったですね~!

 

 

 

 

 楽しいひと時でしたね~!

 

 

 

 

 

フォトスポット『ポッキー&プリッツ』を発見!

 

 

 

 館内には、記念撮影スポットがいくつかありまして・・・・、

 

 

 

 見学のついでに・・・・、ハイ、チーズ!

 

※みなさんは、ポッキー派? それとも、プリッツ派? んっ?よく見ると、ポッキー大好きな先生まで、ちゃっかり記念撮影しておりました・・・・笑 ナイスです!

広告
お知らせ

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
247633
学校アクセス