学校情報

「今日の出来事」の記事一覧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は自転車の点検や交通ルールについて教わりました。

笑いも交えながらのお話で子どもたちは夢中で聞いており、面白くためになる教室でした。

お話のあと、乗れる子は実際に自転車に乗って、今は乗れない子も将来に備えて歩いてルールを守った自転車の乗り方を実践しました。

今後もルールを守って事故や怪我無く、自転車を利用してほしいです。

点検のキーワードは「ブタベルサハラ」

ブ:ブレーキ

タ:タイヤ

ベル:ベル

サ:サドル

ハ:反射板

ラ:ライト

です。ご家庭でも点検をしてみてください。

校庭を利用して交通安全教室を行いました。

道路や歩道を再現し、信号の見方、道路の渡り方を教えていただき、実際に交通ルールを守って交差点や横断歩道を渡れるように練習しました。

左右をよく確認し、まっすぐに手を挙げて横断歩道を渡っていたので、登下校の時などにも活かしてほしいです。

広告
お知らせ

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
244818
学校アクセス