提案授業⑤1年多様な動きをつくる運動遊び

今日、1年生が多様な動きをつくる運動遊びで提案授業を行いました

まず、3学期が始まって1週間というこの時期に取り組んでくださったことに感謝です!

体育授業の研修を重ねてきて3年目の今年度を「実践の年」と位置付けて、7本の提案授業のうちの5本目となります

これまで積み重ねてきたことが「授業」という形となって、子供たちはもちろん教師の力となってきていることが嬉しいです

 

今回は「バランス」という動きに特化した「バランスアドベンチャーに挑戦!」という授業でした

とはいえ、「バランス」だけを抜き出す運動というのは子供たちにとって楽しいものではないことが多いので、子供たちが5つの「バランス」の要素を取り入れた運動遊びを通して、楽しく動きを獲得していくことをねらった授業でした

1年生という発達の段階を考慮して、あまり難しくせず友達と一緒に楽しく体を動かすことを通して、「バランス」に関わる多様な動きを経験していく姿がありました

・くるりんランド

・ころりんランド

・フラミンゴランド

・エレベーターランド

・ゆりかごランド

こうしてみてみると「動き」の前後には予備の「動き」があったり、力を入れたり出したり、タイミングだったり…と様々な要素が組み合わさって「運動」や「動き」を構成していることがわかります

 

これらを一つ一つ獲得していくことを考えると気が遠くなる話なので、これらを知らず知らずのうちに一気に獲得していく「遊び」というものの価値の高さ、すばらしさを改めて感じることができました

子供たちの心をくすぐる要素として…

・不確定性…じゃんけん

・可視化…お手玉

・多様性・ヒント…友達の姿

という「しかけ」のある授業でした

この後の協議会でよりよい授業づくりについて、私たちも対話的学びをとおして深めてまいります