学校情報

「今日の出来事」の記事一覧

 

 

 

 

 

サ、サケがいない・・・・

 

 

 撮影後、大堰の地下に向かい、利根川が流れる様子を観察しました。

 

が・・・・、

 

 

 天気は最高なのに、サケ(鮭)は一匹も見られませんでした・・・・涙

 

 

 

※そういえば・・・・、先ほどの水滴、いや、水のキャラクターは、ここ利根大堰(利根導水)のマスコットキャラクター「水輝ちゃん(みずきちゃん)」だそうです!

 

 

 

記念の一枚!

 

 

 利根大堰、無事に到着です!

 

なので・・・・、

 

 

 

 記念の一枚、ハイ、チーズ!

 

 

 

 

 

天気は最高!

 

 

 ご覧のように、風もなく、暑いぐらいに、天気はサイコーでした!

※4年生のみなさん、もしかして君たちは『晴れ男・晴れ女』ですか~?(それくらい、素晴らしい天気でしたよ!)

 

 

 

社会科見学日記!

 

 

 本日、良い天気にも恵まれて、4年生が社会科見学に出発しました。

 

 

 

 ホンモノに触れて、たくさん学習してこようと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きく育て! ~ 生活科体験学習 ~

 

 

 2年生が、生活科の学習として、様々な種類の育てたい「野菜」を植えました。

 

 

 秋のこれから育てる野菜のタネまきは、今が適期。はつか大根小松菜カブほうれん草などなど、それぞれが育てたい野菜のタネを、先生に教わりながら上手に植えることができました!

 

 

 

 

 

 これから毎日、水やりや雑草抜きなどを繰り返しつつ成長の様子を観察し、立派な野菜を収穫しましょうね! 頑張って、2年生!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽会は大成功!

 

 

 保護者の皆様や地域の方々をお迎えし、8日(土)、学校公開Ⅱ『公開音楽会』を開催いたしました。

 

 

 「緊張するなぁ~~」とか「ドキドキし過ぎて歌詞を忘れそう・・・・」など、開始前に緊張していた人たちも、自分たちの番が来て、いざ、舞台の上に立てば・・・、

 これまで頑張ってきた練習を思い出して、堂々と、そして笑顔で、合唱や合奏をやり切っておりました!(さすがは、本番に強いさくらっ子のみなさん!)

 

 

 

 

 保護者・地域の皆様におかれましては、休日にも関わらず、本校の音楽会に足をお運び下さいまして誠にありがとうございました。子どもたちの練習の成果をご覧いただきましたこと、また、一曲ごとに割れんばかりの大きな拍手をいただきましたこと、この場をお借りして深く御礼申し上げます。

 皆様から頂戴したたくさんの拍手が、子どもたちにとって、何よりの評価、ご褒美だったことと存じます。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 さくらっ子みなさんの素晴らしい合唱・合奏のおかげで、音楽会は大成功のうちに終えることができました!

 2日間ゆっくり休んで、また来週から共に頑張ってまいりましょう!お疲れ様でした。そして、本当によくがんばりました!

 

 

 

 

歯ブラシチェック!

 

 

 今週、全校のみなさんを対象に、保健委員会の人たちが、「歯ブラシチェック」を行いました。

 

 

 普段は、給食終了と同時に歯みがきタイムとなりますが・・・・、今週は歯みがき前に、保健委員会による歯ブラシ点検です!

 多少であれば、まだ使い続けてもらいますが、毛先が完全に開ききっている歯ブラシについては、歯垢等汚れを落とす機能が大きく低下したり、細菌の繁殖により虫歯や歯周病の原因となることから委員のみなさんから「新しい歯ブラシに交換してね」とカードが渡されます。歯みがきセットと共にカードもお家に持ち帰りますので、早めの交換をお願いいたします

 一方、適切な力加減でのブラッシングや、使用後丁寧な水洗いと乾燥などで、良い(歯ブラシの)状態を長持ちさせている人には「良い状態です」のカードも配られますので、引き続き丁寧な使用と管理をお願いしたいと思います。

 

 

 

 

 

 保健委員会のみなさん、「歯ブラシチェック」ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

「歌」のチカラ

 

 

 普段は元気いっぱいの4年生が、今日は皆で心を一つに、高音の響きが美しい合唱曲「小さな勇気」にチャレンジ! とても上手に歌うことができました!

 成長した姿に感動すると共に、もう立派な高学年の仲間入りです!

 

 

 そして、この音楽会のクライマックスは、最高学年である6年生。複数のパートがピタリと音を重ね、きれいなハーモニーを奏でた「いのちの歌」

 心のこもった6年生の合唱は、会場にいた多くの方々の涙を誘いました!

 

 

 

 

 全ての学年が素晴らしい発表を行い、今年の音楽会1日目は大成功のうちに幕を閉じることができました!

 さぁ、明後日はいよいよ学校公開。公開音楽会です。保護者の皆様や地域の方々をご招待して実施します。さくらっ子のみなさん、明後日もまた、皆で力を合わせて頑張っていきましょう! お疲れ様でした!

広告
お知らせ

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
244761
学校アクセス