学校情報

「今日の出来事」の記事一覧

 

 

 

さぁ、いっぱい食べて、いっぱい運動した後は・・・・、

 

 

 

 最後の目的地、いざ、防災学習センターへ!

 

 

 

 

あっ、忍城を発見!

 

 

 

 やっとの思いで登りきった後には・・・・、最高の景色が待っておりました!

 

 

 

 

 「気持ちいい~」「あっ、忍城を見つけた!」などなど、皆さんの興奮も最高潮に達しておりました。 →みんなよく知ってるね~。スバラシイ!

 

※忍城・・・・関東七名城のひとつ。室町時代に建てられた、行田市にある有名なお城です。

 

 

 

 

「山登り?」いや、『古墳登り』は・・・・

 

 

 みなさん全力で古墳に登っておりました・・・・。どうやら、99段もあるそうで・・・・、私のヒザは、故障寸前・・・・苦笑

 

 でも、みんなで登れば、楽しいね!

 

 

 

 

 頂上まであとわずか!ファイト!

 

 

 

 

 

お腹いっぱいになりましたか~?

 

 

 

 食べたあとは運動! っていうことで・・・・、

 

 

 

 

 せっかくの記念ですから、「古墳」に登ってみませんか~~~? 笑

 

 

 

 

 

いただきま~す!

 

 

 

 待ちに待ったランチタイム!

 

 

 

 作ってくれたお家の人に感謝して、残さず食べましょうね!

 

 

まずは、学年みんなで記念の一枚

 

 

 

ハイ、チーズ!

 

※これが終わると、いよいよ待ちに待ったお昼ごはんだ!  ヤッター 笑

 

 

 

 

 

さきたま古墳公園に到着!

 

 

 

 

 『快晴✕紅葉』がとってもキレイでした!

 

※4年生のみなさん、君たちは『絵になる』ね~

 

 

 

 

 

 

景色はサイコーです!

 

 

 

 見学終了後、利根導水総合管理所へ伺い、屋上に昇らせていただきました。

 

 

 

 

 快晴のうえ、利根川を一望でき、景色はサイコーです!

 

 

 

 

 

サ、サケがいない・・・・

 

 

 撮影後、大堰の地下に向かい、利根川が流れる様子を観察しました。

 

が・・・・、

 

 

 天気は最高なのに、サケ(鮭)は一匹も見られませんでした・・・・涙

 

 

 

※そういえば・・・・、先ほどの水滴、いや、水のキャラクターは、ここ利根大堰(利根導水)のマスコットキャラクター「水輝ちゃん(みずきちゃん)」だそうです!

広告
お知らせ

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
244553
学校アクセス