学校ブログ

運動会スローガン

今日は運動場で、体育館で、運動会の練習に励む姿がいたるところで見られました

今年のスローガンはこれです!

4年 総合「全国一斉盲導犬教室」

4年生の総合は「ともに生きる」をテーマに、福祉について学習をしています。

先週3日(木)は、オンラインで盲導犬ユーザーの方の話を聞いたり、視覚障害について学びました。

「何かお困りですか?」という声掛けが勇気をもってできるといいですね。

 

日常も…

現在、桜町小は運動会モード一色!

ではありますが、日々の委員会活動や当番活動、授業もやっています

6・5年生は委員会活動もあり、4~1年生も学級の中で役割がそれぞれあって忙しいところもありますが、一つ一つがみんなの役に立っていることを喜びとしてがんばっています!

ありがとう!

 

全体練習!と思ったら…2

昨日に続いて、「さぁ、今日は!」と思って子供たちが外に出始めたら…また雨です…

今日も切り替えます!

思い通りにいかないことは日々たくさんありますから…笑

教室を回ると、読書、表現の確認、運動会の歌、今日の練習の見通しをもつこと…などなど、子供たちと先生ですでに切り替えていました!

すごい!笑

教室に戻るときの3年生女子が口にした

「今日はやりたかったなぁ…」

という言葉が印象的でした

全体練習!と思ったら…

運動会開会式等の全体練習で全校が外にそろそろ揃うかなぁ…というところで雨が降って来てしまい延期となりました…

こういうときもあります

切り替えて、次のことを考えましょう!

(写真じゃ伝わりづらいですね…笑)

 

伝えること

今朝は、応援団の人たちが各学級に応援のやり方を伝える姿がありました

応援団の人たちが自分たちで話し合って決めた方法です

中には、帽子のもつところをクイズにして教える姿もありました

みんな、やはりやりながらの方がわかりやすいようです

伝える方も伝えてもらう方も学んでいます!

運動会に向けて、桜町小盛り上がっています!(笑)

運動会への道のり

10月になりました

今職員玄関を飾っているのは

ハラン(緑の葉)…「強い意志」

オンシジューム(黄色の花)…「一緒に踊って」

アンスリウム(赤の花)…「情熱」

で、それぞれ記した花言葉だそうです

(諸説あります)

今、子供たちと先生たちががんばっている運転会に向けてぴったりです!

目標に向かって、試行錯誤しながら日々がんばっています

当日をお楽しみに!

 

本気!

今日は1時間目から6・5年生が運動会に向けて練習していました

技を安全に行う注意点を先生から聴く姿が真剣そのものでした

みんな本気です!

ゴー!ゴー!ゴー!

今日の音楽朝会は運動の歌でした

「運動会のうた」と「ゴー!ゴー!ゴー!」を全校で歌いましたが、「ゴー!ゴー!ゴー!」では競争意識もあり、かなり盛り上がりました!

当日は運動場で歌うので、青空に響き渡るみんなの歌声が楽しみです!

国語

先生たちで集まって自主研修を行いました

今日は、国語「物語を登場人物を視点にして読む」という内容でした

グループで話したり、個人で考えたり、他の先生の実践を聴いたり…

これからの教材研究に生かして子供たちと進める授業に生かしていきたいと思います

先生たちも学ぶことが楽しいです!

 

1年生

小学校に入って初めての運動会に向けて1年生も一生懸命練習しています

練習で1年生がいなくなった教室を見てみると…

教室や廊下に学びの跡がありました

運動会の練習だけでなく、日々の学びも大切に積み重ねています!

<あさがおのせいちょうきろく>

自分たちが育て、観察してきたあさがおの成長を絵や言葉でまとめました

<フルーツ>

水彩絵の具の使い方を学びました

水の量、塗り方をいろいろ試した跡がうかがえます

応援団

運動会の係活動がありました

体育館には応援団が練習する姿がありました

みんな「やる気」のかたまりです!

団長さんを中心にはつらつと行動に移す姿がまぶしかったです!

団長さん、副団長さん、太鼓さん、旗持さん、団員さん、それぞれの役割を果たそうと一生懸命です

頼もしい限りです!

 

さくら学級「運動会の小道具作り」

さくら学級では、運動会で使用する小道具を作っています。さくら学級の団体競技には、毎年「テーマ」があります。昨年は「忍者」、今年は「海賊」。今年もテーマにふさわしい様々な小道具を作るために、話し合ってから制作しています。どのような仕上がりになるのか、当日を楽しみにしてください。

ありがとうございました!

日頃お世話になっている登校指導員の皆様に感謝の気持ちを伝えるメッセージを児童会長からお渡ししました

全校のみんなが一人一人感謝の気持ちを込めてメッセージを書きました

雨の日も風の強い日も雪の日も毎日に正門に立って、子供たちの安全な登下校に尽力くださりました

約20年間です!

本当にありがとうございました!

PTAの方からも感謝の気持ちがPTA会長さんから贈られましたし、本校PTA執行部OB有志の方からもメッセージが贈られました

3年理科 ホウセンカの実

 1学期から育ててきたホウセンカは、もう花が咲き終わって、実ができました。今日は、実を触ったり、中身を開いて見たり、よく観察しました。実の中には、いくつもの種が入っていることも分かりました!

示範授業1年国語

「やくそく」という物語と初めて出会う授業でした

まず、題名から「やくそく」にまつわる体験を発表しました

どの子も「やくそく」をした経験はありました(笑)

今日のめあて「おはなしをよんで、だいたいのないようをしろう」を確認して、先生の範読に合わせて物語を読みます

「いつ」「どこで」「だれが」「なにをした」を話し合ったのですが、「いつ」のところで「春」か「夏」かを叙述に即して考えようとしていたところがすばらしいと感じました

初めて物語を読んだ感想を共有しました

先生の範読が終わったときに「なんだかおだやかなお話だなぁ」とつぶやいた児童の言葉が印象的でした!

 

あいさつ運動

今朝は地域の児童・民生委員の皆様、児童会役員、6年代表委員によるあいさつ運動でした

正門付近、いつもより元気なあいさつが聞かれました!

【2年生活科】小さななかまたち

生活科の学習で、身近にいる小さな生き物探しをしました。

自然の豊かな桜町小には、バッタやトンボ、チョウやカナヘビなど、いろいろな生き物がいます。

そうっと忍び寄って虫とりあみをバシっ!だんだん捕まえるのも上手になってきました。

6年社会科見学④

議事堂の中を見学しました

大きさ、厳かさ…

議場の雰囲気にも触れることができました

学びました!