学校ブログ
11/17(木)川口市特別支援学級設置校研修研究授業
市内の特別支援学級担任の先生方の研修の一環として本校で研究授業 自立活動「こんな時、どうする?~はっきりさんで伝えよう~」が行われました
子供たちは困ったときの対応について、自分の考えをプリントに書き出したり、ロールプレイングで実際にやってみたりして学習しました
感染症対策のため、オンラインでの授業公開、研究協議会とさせていただきましたが、たくさんの先生方にご参加いただきありがとうございました
授業後の研究協議会、感想用紙等でもよりよい授業づくり、効果的な声かけについてたくさんの貴重なご意見等もありがとうございました
先生方のこれからの授業実践の一助になれば幸いです
本校としてもこれからの教育活動に生かさせていただきます
指導者の先生には本日の授業についてはもちろん、特別支援教育における大切な視点や効果的な支援について、丁寧にわかりやすくご指導いただきました
重ねて感謝申し上げます
ありがとうございました!
11/16(水)初任者研修研究授業「学級活動」
3年生が「2学期まとめの会をしよう」という議題で計画委員さんが中心となり、学級会で話合いました
似た意見をくっつけたり、友達の意見と関わらせて自分の意見を話したりと話合いの進め方や意見の伝え方を学んでいました
友達の意見をよく聞いて話合いを進める姿が印象的でした
11/15(火)ボッチャ体験
今日のクラブ活動で室内レククラブがボッチャを体験しました
まずやってみての感想が「楽しい!」
先生から技を教えていただいたり、試したりしながら、パラリンピックの公式種目を楽しく体験できました!
3年 理科「地面の様子と太陽」
太陽の位置を、時刻と比べながら調べました。観察、実験えを行い、得られた結果をもとに考察します。
自分の考えを表現し、問題解決に励んでいます!
6年 話し合い活動
児童会が中心になっている「あいうえおくろうカード」を活性化する方法について話し合いました。
「そもそも、何のために取り組んでいるのか。」と、基本に立ち返った意見が出たことをきっかけに、必要性と学校をよりよくする方法について考え直しました。その上で現状を振り返って対策について考え、学校の最上級生として、より良い学校にする方法について活発に意見を出し合いました。